塚口のJRの脱線事故。
本来の形をとどめない列車の映像を見ていると。
切なくて、胸が苦しくなります。
一瞬で、未来を絶たれてしまった無念。
大事な人を失った家族。
今回の事故で、御巣鷹山の日航ジャンボ機の悪夢を思い出させずにはいられませんでした。
飛行機と列車という差はありますが。
今までの報道を見聞きするだけでもその根は深いように感じます。
一人の若い運転手だけに責を負わせることがないように願うばかりです。
事故に到るまでに、さまざまな事が起こっていたはずです。
交通機関にかぎらず、企業は安全についてもっと真摯な姿勢を持つべきだと私は考えています。
自分が従事しているためでもありますが、医療でもそれは同じです。
なんだかやるせない気分です。
反省や改善をどんなに積み重ねても
失われた命は戻って来ません。
亡くなった方の安らかな眠りと、怪我をされた方々の回復を心から祈るばかりです。
そして、まだ安否の分からない方が早く家族と会えますように・・・。
本来の形をとどめない列車の映像を見ていると。
切なくて、胸が苦しくなります。
一瞬で、未来を絶たれてしまった無念。
大事な人を失った家族。
今回の事故で、御巣鷹山の日航ジャンボ機の悪夢を思い出させずにはいられませんでした。
飛行機と列車という差はありますが。
今までの報道を見聞きするだけでもその根は深いように感じます。
一人の若い運転手だけに責を負わせることがないように願うばかりです。
事故に到るまでに、さまざまな事が起こっていたはずです。
交通機関にかぎらず、企業は安全についてもっと真摯な姿勢を持つべきだと私は考えています。
自分が従事しているためでもありますが、医療でもそれは同じです。
なんだかやるせない気分です。
反省や改善をどんなに積み重ねても
失われた命は戻って来ません。
亡くなった方の安らかな眠りと、怪我をされた方々の回復を心から祈るばかりです。
そして、まだ安否の分からない方が早く家族と会えますように・・・。
コメントをみる |

最近の対日のデモについて少々思うことがありました。
日本が中国や韓国を侵略した歴史は事実として消せないことは間違いないです。
(これはこれで、日本も認識しなくちゃいけないでしょうけど。)
だからといって、暴力が許されるのかと。
怒りというよりも悲しい気分になりました。
デモに参加した人の中には、きちんと意見をもって抗議をしようと思っている人もたくさん居たはず。
でも破壊行為をすることで、主張ではなく暴力に変わってしまった。
あえて語弊を承知で言えば、根底にある集団心理は
日本軍がかつて行った行為と大きな隔たりはないのではないかしら。
暴力が自分自身や自分の愛する人に向けられたとき、
悲しみしか残らない。
命や家族や財産を失ってからでは遅いです。
世界平和っていうと大げさですが、
日本の対応も含め、
中国や韓国と平和に話し合える土壌ができることを願います。
日本が中国や韓国を侵略した歴史は事実として消せないことは間違いないです。
(これはこれで、日本も認識しなくちゃいけないでしょうけど。)
だからといって、暴力が許されるのかと。
怒りというよりも悲しい気分になりました。
デモに参加した人の中には、きちんと意見をもって抗議をしようと思っている人もたくさん居たはず。
でも破壊行為をすることで、主張ではなく暴力に変わってしまった。
あえて語弊を承知で言えば、根底にある集団心理は
日本軍がかつて行った行為と大きな隔たりはないのではないかしら。
暴力が自分自身や自分の愛する人に向けられたとき、
悲しみしか残らない。
命や家族や財産を失ってからでは遅いです。
世界平和っていうと大げさですが、
日本の対応も含め、
中国や韓国と平和に話し合える土壌ができることを願います。
イチローが始動したというニュースを見た。
画面の彼は、珍しく膝上のトレーニングウェアでした。
(私が見るのはいつもユニホーム姿が多いものだから。)
私の中の彼の印象が筋肉モリモリって感じではなかったせいもあるが。
彼の足は、本当に筋肉の塊!
あの筋肉こそ、彼の努力の蓄積である。
一朝一夕には絶対に手に入れることのできない筋肉。
世界記録を作った彼は、
たぐいまれな才能の上に、血を吐くような努力を重ねてきたのだろう。
彼とは比べ物にならない自分ですが。
自分を変えたいとか、変わりたいのなら。
それだけの努力を、しなければならないのですね。
画面の彼は、珍しく膝上のトレーニングウェアでした。
(私が見るのはいつもユニホーム姿が多いものだから。)
私の中の彼の印象が筋肉モリモリって感じではなかったせいもあるが。
彼の足は、本当に筋肉の塊!
あの筋肉こそ、彼の努力の蓄積である。
一朝一夕には絶対に手に入れることのできない筋肉。
世界記録を作った彼は、
たぐいまれな才能の上に、血を吐くような努力を重ねてきたのだろう。
彼とは比べ物にならない自分ですが。
自分を変えたいとか、変わりたいのなら。
それだけの努力を、しなければならないのですね。
薬剤師をターゲットにした「オレオレ詐欺」があったとか。
病院薬剤師会とかの名簿を見て、電話しているんでしょうか・・・
医師をターゲットにしたものもあったらしいし。
看護師とか出てくるかもしれないですね。
母に言ったら「私は絶対大丈夫。弁護士を呼ぶからって言うわ」とのこと(笑)。
こういう人はかえって危ないかも、ですね。
自分の知らない分野をついてこられたときに弱さが出るかもしれませんからね。
私は「人を信じやすいタイプ」なので気をつけなくちゃって思うけど。
分かっていて、ひっかかりそうな気がする・・・。
だいたいこういう命をあずかる職業についている人は保険に入っていて。
刑事責任は問われても、賠償問題はその保険で賄われるようです。
医師は保険に入っているそうですよ。
薬剤師も入っているんじゃないですか?
少なくとも、私の所属する会社では入ってます。
世の中、すべてを疑って見ないといけなくなってきているような気がします。
なんだか悲しいことですね。
病院薬剤師会とかの名簿を見て、電話しているんでしょうか・・・
医師をターゲットにしたものもあったらしいし。
看護師とか出てくるかもしれないですね。
母に言ったら「私は絶対大丈夫。弁護士を呼ぶからって言うわ」とのこと(笑)。
こういう人はかえって危ないかも、ですね。
自分の知らない分野をついてこられたときに弱さが出るかもしれませんからね。
私は「人を信じやすいタイプ」なので気をつけなくちゃって思うけど。
分かっていて、ひっかかりそうな気がする・・・。
だいたいこういう命をあずかる職業についている人は保険に入っていて。
刑事責任は問われても、賠償問題はその保険で賄われるようです。
医師は保険に入っているそうですよ。
薬剤師も入っているんじゃないですか?
少なくとも、私の所属する会社では入ってます。
世の中、すべてを疑って見ないといけなくなってきているような気がします。
なんだか悲しいことですね。
あの佐世保の事件のお父様の手記を読みました。
なんて悲しい・・・。
ポロポロと涙がこぼれて来ました。
言葉も浮かびません。
彼は自分の娘のことを「空気のような」と
記者会見で話していたと思う。
空気というのは
あってもなくても分からないものではなくて。
あってあたり前で、
でも絶対的になくてはならないもの。
自分の愛する人を突然亡くすこと。
そうそう簡単には受け入れられないでしょう。
せめて時間の経過が御家族の
心を少しでも癒すことができれば・・・
と願います。
この事件とは関係ないですが。
最近私の感じてることです。
人にはさまざまな苦しみがあります。
同じことでも人により
そのうけとめる感覚はそれぞれ違います。
理解できそうなことでも、
その悲嘆や苦しみを
同じ深度で理解したり共有することは
中々困難なことではないかと思います。
でも。
だからといって他人が無力ということではない、とも思います。
悲しみにくれているときに。
ただ一緒に居たり、手を握って過ごすだけでも。
その苦しみを少し和らげることができるのではないでしょうか。
たくさんのことはできなくても。
少しだけでも、ささえてあげられるのではないでしょうか。
その「少し」の想いを集めて、
人は前に進むエネルギーにするのかもしれません。
そうやって
一歩ずつ前進できるのかもしれません。
なんて悲しい・・・。
ポロポロと涙がこぼれて来ました。
言葉も浮かびません。
彼は自分の娘のことを「空気のような」と
記者会見で話していたと思う。
空気というのは
あってもなくても分からないものではなくて。
あってあたり前で、
でも絶対的になくてはならないもの。
自分の愛する人を突然亡くすこと。
そうそう簡単には受け入れられないでしょう。
せめて時間の経過が御家族の
心を少しでも癒すことができれば・・・
と願います。
この事件とは関係ないですが。
最近私の感じてることです。
人にはさまざまな苦しみがあります。
同じことでも人により
そのうけとめる感覚はそれぞれ違います。
理解できそうなことでも、
その悲嘆や苦しみを
同じ深度で理解したり共有することは
中々困難なことではないかと思います。
でも。
だからといって他人が無力ということではない、とも思います。
悲しみにくれているときに。
ただ一緒に居たり、手を握って過ごすだけでも。
その苦しみを少し和らげることができるのではないでしょうか。
たくさんのことはできなくても。
少しだけでも、ささえてあげられるのではないでしょうか。
その「少し」の想いを集めて、
人は前に進むエネルギーにするのかもしれません。
そうやって
一歩ずつ前進できるのかもしれません。
コメントをみる |
